認知症の症状→判断力・理解の障害

判断力・理解の障害

 ①考えるスピードが遅くなる

時間をかけると自分なりの結論がでます。
      ⇓
急がせないことが大切です。

②複数のことが重なるとうまく処理できなくなる
      ⇓
一度に処理できる情報の量が減る。
色々と説明すると余計、混乱します。
必要な事柄を簡単に表現することが重要です。

③日常と違う出来事で混乱しやすくなる
      ⇓
親戚の集まりでの不自然な行動や、身内の入院などで
混乱してしまい、その様子を見て認知症では?と
周囲の人が気が付く場合があります。
      
予想外の事柄があった時に周りで助けてくれる人が
入れば日常生活を継続することができます。

④目に見えない仕組みが理解できなくなる
      ⇓
銀行のATM、交通機関の自動券売機や自動改札などで戸惑います。

家事を助けてくれる全自動洗濯機や自動掃除機、
IHコンロなどもうまく使いこなせなくなります。

⑤実際の事柄を無視して頭の中だけで考え、その結果
現実にそぐわない選択をすることが多くなる。

      ⇓ 
必要もないのに訪問販売などで高額な羽根布団を何組も買ってしまう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です